神戸牛専門店が考えたステーキのレシピ
辰屋秘伝!ステーキのレシピ
ステーキはシンプルかつ豪快に!
迷ってるひまはないですよ。
中がうっすらピンク色に焼けた時の快感はなんとも言えません。
家で焼くのは難しい…とよく聞きますが、 ひっくり返すタイミングさえつかめばどーんとこい!
ジュワっと広がる肉汁をお楽しみください。
達人のポイント
その1.
焼く前に常温に戻しておく!
その2.
ひっくり返すのは一度だけ!
その3.
「レア」って中は生だと思っていませんか?実は違うのです。
うっすらピンク色がGoodなできあがりです。
材料(一応4人前)
- 神戸牛ステーキ 2枚
- もやし 1袋
- にんにく 2かけ(スライス)
- 牛脂 (和牛のもの)
※お肉は和牛でなくても和牛の牛脂を使うだけで美味しさはUP! - 塩
- こしょう
- あればワインかブランデー
ステーキの焼き方(たっちゃん風)
- 01.
- 肉を冷蔵庫から出し常温に戻しておく。30分前位がGood。
- ※中が冷たいと表面は程よく焼けていても中まで火が通っていなかったり焼きすぎたり失敗のもとです。冷凍のままなんてもってのほかです!
- 02.
- 片面に塩・胡椒する。肉の脂の部分を適量取りみじん切り。
- ※スジ切りは目で見て触ってあきらかに硬いスジがある場合だけでOK。気にならない程度のスジは丁度良い歯ごたえになるので神経質になる必要はありません。
- 03.
- 塩・胡椒を均等に伸ばします
- ※僕の手です。男の手ですんません。(^_^;)
- 04.
- 周りの脂を適量取り、後で野菜と炒めます。
- ※チャーハンに使っても good!
- 05.
- フライパンを強火で熱し、熱くなったら牛脂を入れる。
- 06.
- 脂がまわったらにんにくスライスを入れ、にんにくのいい香りがしてきたら強火のまま塩・胡椒した面を下に肉を入れる。熱い熱縲怩「フライパンへ!
- 07.
- 焼色がついたら火を弱めて肉汁が浮いてくるのを待つ。これが肉汁!
- ※血のようなものが表面にういてきます。
- 08.
- ひっくり返した図。
表面に肉汁が浮いてきたらひっくり返すタイミング!このあと何秒焼くかで焼き加減が決まります。→焼き加減のポイント - ※ひっくり返すのは1回だけです。
- 09.
- ワインやブランデーを仕上げに入れる場合、ひっくり返した直後に入れてください。香り付けにどうぞ。
- ※本来アルコールの役目は硬い肉を柔らかくするためなので神戸ビーフの場合は必要ありません(こんな一瞬で柔らかくなるものでもありません)。
※演出効果もあります。
- 10.
- 肉を取り出し、みじん切りした脂を炒める煙あがってる!あがってる!香りもgood!
- 11.
- もやしを加えて炒めればできあがり。タアサイやほうれん草でも美味しい。
- ※僕が付け合せをもやしにするのは、せっかく肉の旨みが詰まった脂を捨ててしまいたくないからです。
※もちろん手早くできるっていうのもありますけどネ。タアサイやほうれん草もオススメ。
- 12.
- いただきまーす!!
- ※ステーキを焼いた後フライパンに残った旨み成分たっぷりの肉汁と脂を使ってステーキソースを作るのもオススメ!です。
→ステーキソースの作り方
おまけレシピ「超カンタン!ステーキソース」
ポン酢ベースのお手軽ソース。
材料:にんにく 1〜2かけ、玉ねぎ 3分の1ほど、ポン酢、ステーキを焼いた後の脂
超簡単たっちゃんおすすめ ステーキソースの作り方
- 01.
- にんにく、玉ねぎをすりおろします。
- 02.
- そこにポン酢、ステーキを焼いた後フライパンに残った脂を入れるとできあがり!
達人のポイント
肉を焼いた後の旨みたっぷりの脂を使う!!
ステーキだけでなく、焼肉、焼しゃぶにオススメ。
にんにくの臭いが気になる?!「うまいっ」方が勝ちますヨ。(^^)
うちの神戸牛でお試しください!
シンプルな食材のなかで神戸牛は光ります。誰でも失敗なく最高の出来上がりに。
-
「肉の味」を楽しむステーキ
-
「朝から楽しめる」がコンセプト
-
さっと焼ける霜降りステーキ
-
これぞ「ステーキの王様」
-
最も柔らかい部位、最高級の逸品
-
安心の赤身・霜降りセット
-
霜降り・赤身をどちらも楽しむ
-
最高級の組合せでどなたも納得
-
ヘルシーな赤身のセット